死霧の猛禽
2015年6月2日デスタッチはやり過ぎではないか(挨拶
MOでエスパードラゴンを調整中やけど、エルズペスを導入するのはどうかと検討中です!
エルズペス入れただけで大変異デッキ対策になるのか不明なので、皆様からご意見いただければと思いますm(_ _)m
メインのウギンとアショクのスペースをエルズペス2枚に変更しようと思うのですが、どうですかねぇ?
MOでエスパードラゴンを調整中やけど、エルズペスを導入するのはどうかと検討中です!
エルズペス入れただけで大変異デッキ対策になるのか不明なので、皆様からご意見いただければと思いますm(_ _)m
メインのウギンとアショクのスペースをエルズペス2枚に変更しようと思うのですが、どうですかねぇ?
MOでスタンデビューしたんだが
2015年5月4日コメント (6)青黒コンは赤単がキツすぎる件について(挨拶
どなたか赤単に効果的なサイドボード等教えてください(T_T)
現在のリストは以下です!
2 シルムガル
1 ロードシルムガル
3 氷執政
1 ウギン
4 嘲笑
2 雲散霧消
3 命運核心
3 ダウンフォール
3 胆汁
2 究極価格
2 忌呪
2 囲い
2 ジェイス創意
1 龍王大権
3 ディグ
26 土地(八十さんのレシピと同じ)
サイド
3 悲哀まみれ
2 層雲
3 強迫
1 ロードシルムガル
1 囲い
1 胆汁
2 2マナ0/3でタップで占術できる生物
2 4マナ以上カウンター
どなたか赤単に効果的なサイドボード等教えてください(T_T)
現在のリストは以下です!
2 シルムガル
1 ロードシルムガル
3 氷執政
1 ウギン
4 嘲笑
2 雲散霧消
3 命運核心
3 ダウンフォール
3 胆汁
2 究極価格
2 忌呪
2 囲い
2 ジェイス創意
1 龍王大権
3 ディグ
26 土地(八十さんのレシピと同じ)
サイド
3 悲哀まみれ
2 層雲
3 強迫
1 ロードシルムガル
1 囲い
1 胆汁
2 2マナ0/3でタップで占術できる生物
2 4マナ以上カウンター
mo始めました!
2015年2月8日皆様お久しぶりです!
やっとMOのアカウント作って始めたんですが、どのトーナメントとか出たらいいのかサッパリわかりません。
初心者は何に出たらいいか教えてください!!
最初はリミテ中心にやるつもりです(^-^)/
あと、なんか初心者への注意点もあればお願いしまーす!!!
やっとMOのアカウント作って始めたんですが、どのトーナメントとか出たらいいのかサッパリわかりません。
初心者は何に出たらいいか教えてください!!
最初はリミテ中心にやるつもりです(^-^)/
あと、なんか初心者への注意点もあればお願いしまーす!!!
状態や!マジで((((;゚Д゚)))))))
カード知らんから全然予測できひんし、最善のプレーなんてとんでもないってくらいブランクを感じたわ(T . T)
16時の部
R1 壁コン?(西浦くん)
○○
R2 闇の暗殺者?コン(ノブくん)
○×○
R3 バントカラーのトークンデッキ
○○
19時の部
R1 ドランカラーのアリストクラッツ?(こんぶ)
×○○
R2 初期型のアリストクラッツ
○××
R3 ゴルガリビート?
○×○
ただ、ザキが貸してくれたデッキが強かったから助かった\(^o^)/
ザキ、デッキ貸してくれてホンマありがとう( ´ ▽ ` )
カード知らんから全然予測できひんし、最善のプレーなんてとんでもないってくらいブランクを感じたわ(T . T)
16時の部
R1 壁コン?(西浦くん)
○○
R2 闇の暗殺者?コン(ノブくん)
○×○
R3 バントカラーのトークンデッキ
○○
19時の部
R1 ドランカラーのアリストクラッツ?(こんぶ)
×○○
R2 初期型のアリストクラッツ
○××
R3 ゴルガリビート?
○×○
ただ、ザキが貸してくれたデッキが強かったから助かった\(^o^)/
ザキ、デッキ貸してくれてホンマありがとう( ´ ▽ ` )
昨日でとりあえず試験終わったので、MTG復帰したいと思います!
ただ、デッキないので、デッキ2個持ってるから今週のフライデーでデッキ貸してやってもええよという方おられたらありがたいですm(_ _)m
ただ、デッキないので、デッキ2個持ってるから今週のフライデーでデッキ貸してやってもええよという方おられたらありがたいですm(_ _)m
2ターン目トラフトです
2012年10月27日コメント (2)ブロック構築のようなデッキ組んでたstand君に、それブロック構築のデッキやんって言われた悲しみ(挨拶
調整中の呪禁バント(レシピは前のやつから修復天3にしただけ)使って3-0
あたりはトリココン、ジャンドコン、ジャンドコン
ただ、まだ三回しか使えてないので、酷い欠点とは遭遇せず
透明人間不要説が濃厚やけど、まともに使ったのがR3だけやからまだ何とも言われへんヽ(´o`;
感想としては
バントが思ってたよりキツイから
残虐性抜いてメインからクロパの形にすんのもあり
かがり火キツイのは相変わらず
ゾンビはどちらが先手かブン回れるか(メイン6:4くらいで不利な気がするけど)
トラフトに依存してもうてるよなぁ
がみたんからアドバイスもらったように白に寄せるかいっそ青白人間使うのも面白そう(^з^)-☆
パラヤン使ってたリアニは考えること多くて楽しそう(*´艸`*)
調整中の呪禁バント(レシピは前のやつから修復天3にしただけ)使って3-0
あたりはトリココン、ジャンドコン、ジャンドコン
ただ、まだ三回しか使えてないので、酷い欠点とは遭遇せず
透明人間不要説が濃厚やけど、まともに使ったのがR3だけやからまだ何とも言われへんヽ(´o`;
感想としては
バントが思ってたよりキツイから
残虐性抜いてメインからクロパの形にすんのもあり
かがり火キツイのは相変わらず
ゾンビはどちらが先手かブン回れるか(メイン6:4くらいで不利な気がするけど)
トラフトに依存してもうてるよなぁ
がみたんからアドバイスもらったように白に寄せるかいっそ青白人間使うのも面白そう(^з^)-☆
パラヤン使ってたリアニは考えること多くて楽しそう(*´艸`*)
今日気づいたけど、
試験勉強のゼミと被ってもうてゲームデイGG
GP名古屋も彼女の誕生日と被ってGG
マジックなるモチベーションが上がらへん(T ^ T)
試験勉強のゼミと被ってもうてゲームデイGG
GP名古屋も彼女の誕生日と被ってGG
マジックなるモチベーションが上がらへん(T ^ T)
野球にはバントをする人が必要だ!!!
2012年10月13日サッカーで日本がフランスに勝てる日がくるなんて(挨拶
新環境スタンについて
前回の日記に引き続きトリコカラーでトラフトデッキを組んでみたところ、
デルバー型にしろ、雷口型にしろあまり強くない印象(あくまで一人回しの結果のみだが)
リストはそこらにあるので割愛
弱い印象を受けた点
◎共通
・ビート、コントロールそれぞれに効くカードが分散しているため引きムラが多い
・多色化により肝心な時にスペルがうてないときがある
・勝ち筋が細い
・優良ドローの不在(軽量カウンターもないに等しい)
◎デルバー型
・思案がないことを筆頭に1マナ(φマナ)の優良スペルがないため、以前のような複数回行動がとれない
・デルバーのために相対的に弱いスペルの数を取らざるをえず、デッキパワー自体が低下している
・前環境でさえゾンビがきつかったのに、強化されたゾンビは地獄
・タップインの増加により1Tデルバーがしにくい
・かがり火が相変わらずきつい上、新ラスゴも打ち消せないためきつい
◎雷口型
・雷口だしてもゾンビや回復しまくるセレズニアをまくりにくい
・2マナ過多
・メインからブン回りがほとんどなく、コントロールとしてはバントビッグマナといったボードコントロールや青白の純正コントロールにかなり劣る中途半端さ
簡単に挙げるとこんな感じ?
フライデーで3勝するくらいならともかく7、8回戦を安定して勝ち抜ける気がしない
ということで、思い切ってデッキをバントにシフトしてみた(まだ脳内レベルやけど)!!!
【呪禁バント(試作)】
4トラフト
4絡み根
4ストーカー
4巡礼者
4銀心
2修復天
4怨恨
4幽体飛行
4セレチャ
3残虐性
6森
2島
4青白ギルラン
4緑白ギルラン
4青緑(イニスト)
3緑白M13
サイド
4ケンタウルス
4白墓地除去エンチャント
3霧消
3パルス
1修復天
現在のメタはゾンビ、緑白ビート、ジャンドコン、バントコン、青白(赤)コン、リアニが多いのかな?
このデッキは利点は
・ブン回りがある点
・絡み根がビート相手にはブロッカーに、コントロール相手には序盤からライフを
削りつつ全除去後も生き残るアタッカーになる点
・主力に除去耐性がある点(全除去からの復帰もある程度しやすい)
・色的にサイド後ライフゲイン手段を多様に取り入れられる点
・サイド後クロパになれる点
やと思われる(上記サイドは割と適当やけど)
色事故の可能性がありそうなのが一番の問題かぁ・・・
アドバイスください
新環境スタンについて
前回の日記に引き続きトリコカラーでトラフトデッキを組んでみたところ、
デルバー型にしろ、雷口型にしろあまり強くない印象(あくまで一人回しの結果のみだが)
リストはそこらにあるので割愛
弱い印象を受けた点
◎共通
・ビート、コントロールそれぞれに効くカードが分散しているため引きムラが多い
・多色化により肝心な時にスペルがうてないときがある
・勝ち筋が細い
・優良ドローの不在(軽量カウンターもないに等しい)
◎デルバー型
・思案がないことを筆頭に1マナ(φマナ)の優良スペルがないため、以前のような複数回行動がとれない
・デルバーのために相対的に弱いスペルの数を取らざるをえず、デッキパワー自体が低下している
・前環境でさえゾンビがきつかったのに、強化されたゾンビは地獄
・タップインの増加により1Tデルバーがしにくい
・かがり火が相変わらずきつい上、新ラスゴも打ち消せないためきつい
◎雷口型
・雷口だしてもゾンビや回復しまくるセレズニアをまくりにくい
・2マナ過多
・メインからブン回りがほとんどなく、コントロールとしてはバントビッグマナといったボードコントロールや青白の純正コントロールにかなり劣る中途半端さ
簡単に挙げるとこんな感じ?
フライデーで3勝するくらいならともかく7、8回戦を安定して勝ち抜ける気がしない
ということで、思い切ってデッキをバントにシフトしてみた(まだ脳内レベルやけど)!!!
【呪禁バント(試作)】
4トラフト
4絡み根
4ストーカー
4巡礼者
4銀心
2修復天
4怨恨
4幽体飛行
4セレチャ
3残虐性
6森
2島
4青白ギルラン
4緑白ギルラン
4青緑(イニスト)
3緑白M13
サイド
4ケンタウルス
4白墓地除去エンチャント
3霧消
3パルス
1修復天
現在のメタはゾンビ、緑白ビート、ジャンドコン、バントコン、青白(赤)コン、リアニが多いのかな?
このデッキは利点は
・ブン回りがある点
・絡み根がビート相手にはブロッカーに、コントロール相手には序盤からライフを
削りつつ全除去後も生き残るアタッカーになる点
・主力に除去耐性がある点(全除去からの復帰もある程度しやすい)
・色的にサイド後ライフゲイン手段を多様に取り入れられる点
・サイド後クロパになれる点
やと思われる(上記サイドは割と適当やけど)
色事故の可能性がありそうなのが一番の問題かぁ・・・
アドバイスください
しんかんきょー青白赤デルバー
2012年9月22日4デルバー
4トラフト
4瞬唱
3占い師
3修復天
4アゾチャ
4イゼチャ
4火柱
3中略
3送還
2思考掃き
4青白ギルラン
4青赤ギルラン
4青白M10
4青赤M10
3島
1山
1平地
1未開地
前ちゃんに頼んだ緑白のカードが届くまで、
まずは叩き台のリストとしてここから始めよ!!!
4トラフト
4瞬唱
3占い師
3修復天
4アゾチャ
4イゼチャ
4火柱
3中略
3送還
2思考掃き
4青白ギルラン
4青赤ギルラン
4青白M10
4青赤M10
3島
1山
1平地
1未開地
前ちゃんに頼んだ緑白のカードが届くまで、
まずは叩き台のリストとしてここから始めよ!!!
青白をベースに据えた時ラブニカ後の新環境ではどんなデッキを組むのが良いか誰か知恵をください
青白赤で旧環境のデルバーっぽいやつか
青白緑で公式に載っているようにトラフトをプッシュするやつか
はたまた色を足さずにモダンの青白のように立ち回るか
悩み中です
青白赤で旧環境のデルバーっぽいやつか
青白緑で公式に載っているようにトラフトをプッシュするやつか
はたまた色を足さずにモダンの青白のように立ち回るか
悩み中です
かなり久々の
2012年7月20日日記ですが、本日のフライデーでどなたか
終末を2枚貸していただけないでしょうか?
あと、思考掃きが2枚足りないのでどなたか余っている方、譲っていただけるとありがたいです。
復帰後のフライデー2戦で未だ3-0できてないいないので、今日こそは・・・
終末を2枚貸していただけないでしょうか?
あと、思考掃きが2枚足りないのでどなたか余っている方、譲っていただけるとありがたいです。
復帰後のフライデー2戦で未だ3-0できてないいないので、今日こそは・・・
誰か~
2011年8月18日え~いろいろな日記を書く書く詐欺していますが、とりあえず放置でwww
どなたか明日のフライデイの際に、トレードでも日本銀行券でもいいんで真面目な身代わりを3枚出してくれる人いませんか??
どなたか明日のフライデイの際に、トレードでも日本銀行券でもいいんで真面目な身代わりを3枚出してくれる人いませんか??
明日のために その2
2011年6月25日コメント (6)明日のニッセン予選で使うSRSのデッキリストについての意見を急募します。
メタは1位石鍛冶 2位緑白ビート 3位ヴァラ 4位双子 と考えているので、それぞれのプレーヤーはサイドのインアウト等も教えてもらえると助かります。
4コブラ
4総督
4赤タイタン
2スフィンクス
4稲妻
4定業
4探検
4神ジェイス
3双子
4島
3森
2山
4山峡
4ミラディンランド
4フェッチ
4フェッチ
2ハリマー
4呪文滑り
3パイロ
3凍結
2要求
1手綱
2ベイロス
主な相談点は
1.フィニッシャーの選択(マナ粋をズラすかも含めて)
2.除去を稲妻にするのか、乱動にしてリークも足すか
3.サイドで呪文滑りをとるか、焼却をとるか
4.メインにリークは必要ないか
です!!!
メタは1位石鍛冶 2位緑白ビート 3位ヴァラ 4位双子 と考えているので、それぞれのプレーヤーはサイドのインアウト等も教えてもらえると助かります。
4コブラ
4総督
4赤タイタン
2スフィンクス
4稲妻
4定業
4探検
4神ジェイス
3双子
4島
3森
2山
4山峡
4ミラディンランド
4フェッチ
4フェッチ
2ハリマー
4呪文滑り
3パイロ
3凍結
2要求
1手綱
2ベイロス
主な相談点は
1.フィニッシャーの選択(マナ粋をズラすかも含めて)
2.除去を稲妻にするのか、乱動にしてリークも足すか
3.サイドで呪文滑りをとるか、焼却をとるか
4.メインにリークは必要ないか
です!!!
青を探し、青に迷い、青を知る
2011年5月23日GP以来日記サボりすぎ(挨拶
愛するフェアリーwの追悼もしたいけど、プライベートが忙しいのでまたヒマを見つけて書くということで
今日は着々と迫ってきているニッセン対策を
デッキはBMのフライデイ勢にはお馴染みであろういつもの青黒コン
ヴァラクート?
この色は生まれ変わっても選択肢にない!!!!!!!!!!!!!!
赤単??
フェアリーの敵過ぎるwというのは冗談でプレイング難しくて使われへん
カウブレード???
強い!強すぎる!!だが断る!!!
というわけで青黒についてアドバイス求む!!!!!
レシピは
3黒タイタン
1変形者
4定業
4マナリーク
1キャンセル
1反論
4審問
2蔑み
3スロート
1刃
2ディスフィギュア
2乱動
4神ジェイス
1ジェイス
1リリアナ
4タール坑
4闇滑り
4M11ランド
4エッジ
5島
3沼
1青フェッチ
1黒フェッチ
2ゴーレム
3ボム
2記憶殺し
1ジェイス
2フリーズ
1ディスフィギュア
1刃
1蔑み
1変形者
1強迫
基本的に受けが広いデッキなので、その長所を生かすべく丸い構成にしつつ少しカウを意識した構成に☆
あと、今週土曜日のニッセン予選イン滋賀行く人おらへん??
おったら教えて欲しいな♪
あ~フットサルやりたい♪♪♪
愛するフェアリーwの追悼もしたいけど、プライベートが忙しいのでまたヒマを見つけて書くということで
今日は着々と迫ってきているニッセン対策を
デッキはBMのフライデイ勢にはお馴染みであろういつもの青黒コン
ヴァラクート?
この色は生まれ変わっても選択肢にない!!!!!!!!!!!!!!
赤単??
フェアリーの敵過ぎるwというのは冗談でプレイング難しくて使われへん
カウブレード???
強い!強すぎる!!だが断る!!!
というわけで青黒についてアドバイス求む!!!!!
レシピは
3黒タイタン
1変形者
4定業
4マナリーク
1キャンセル
1反論
4審問
2蔑み
3スロート
1刃
2ディスフィギュア
2乱動
4神ジェイス
1ジェイス
1リリアナ
4タール坑
4闇滑り
4M11ランド
4エッジ
5島
3沼
1青フェッチ
1黒フェッチ
2ゴーレム
3ボム
2記憶殺し
1ジェイス
2フリーズ
1ディスフィギュア
1刃
1蔑み
1変形者
1強迫
基本的に受けが広いデッキなので、その長所を生かすべく丸い構成にしつつ少しカウを意識した構成に☆
あと、今週土曜日のニッセン予選イン滋賀行く人おらへん??
おったら教えて欲しいな♪
あ~フットサルやりたい♪♪♪
巻き髪不在
2011年4月16日俺はエクテンをやってるんやない!フェアリーをやってるんや!!!(挨拶
GPが近づいてきてんのに全然デッキ構成が固まれへん↓↓
特にマナリークと霧縛りの枚数。
誰か良いレシピ、アドバイスがあれば教えてください。。。
関西と全国ではメタが少し異なるのも考慮するとサイドプランも考えなな~
愛ゆえにやはり妖精使いは苦しむ。。。
明日のニッセン予選は出たかったけど、予定がかみあわへんかったからパスで。
試験1年前やしさすがに時間やりくりすんのが大変なってきたorz
あ、タイトルは先日あったチームドラフトで一番印象強かったこと
その話は文才のあるアソパソさんが書いてくれるはずやからみんな注目やで☆
PTQ名古屋@まほねこ
2011年3月26日コメント (9)最近フルボ↓↓(挨拶
デッキはいつもの妖精
R1白単エメリア
1ゲーム目はパスだけケアしてヴェンディリオン+スイカ剣で勝ち
2ゲーム目はマナフラッドして、グダって負け
3ゲーム目は余裕で勝ち
誰や!!!ネットで妖精に強いとかウソ流してんの!!!
R2フェアリー(ロック)
1ゲーム目、初手鬼強い(ハンデス、花、剣)が、相手先手2ターン目苦花で、こっちランドストップして最後青命令トップされなければ勝ちのところでトップされて負け↓↓
手札で命令と蒔きとジェイスが泣いてる・・・
2ゲーム目は鬼ブン
3ゲーム目はコジレック、花、夜鷲土地4でキープするも、相手に序盤捌かれた後、相手だけ花で、あげく夜鷲を蒔かれて厳しくなるも相手の手札は2枚・・・
そこから
自分の夜鷲への青命令(バウンス+ドロー)はスプライトで打ち消され
次ターンの蒔きはアゴニーでシャクられて負け
ロックにゃんかみ合いすぎ・・・orz
初手は3戦連続強かったけど、何か歯車がひとつ合わんかった感じ↓↓↓
2戦目は鬼ブンやったけど、相手の手札を1ターン目にハンデスで見て、3ターン目に三人衆でもう一回見たプレイはkazoon先生に言われたとおり自分の囲いを送るで良かったし、最終戦の青命令はスプライトケアして自ターンにバウンスすべきやったかも(そうした場合夜鷲が打ち消されるからあまり状況は好転しない気もするが・・・)
ロックがミラーは運ゲーって言ってたけど、一昔前よりそんなことない気がするし、メインでミラーに強い構成やねんからきっちりメインで1本とらなあかんね
R3WUG変身
2ゲームとも鬱憤を晴らすかのように2ターン目に花をたたきつけて勝ち
R4ナヤ(メインPtE、ライトニングボルト型)
1ゲーム目はライフ4から相手のプレイミスの隙をついてジェイスでまくり返して勝ち
2ゲーム目は相手鬼ブンでフルボッコ
3ゲーム目は相手がずっと除去構えて動き、ナチュラルにゼニスケアされたまま最後はエクストラに入ってからミスして負け
1ゲーム目で青命令の使い方をミスったので、要反省。幸いなことになんも影響なかったけど、相手にワンチャン与えてもうた
3ゲーム目のミスはエクストラに入って勝ちを取りにいこうと焦りすぎて、相手の除去(しかもハンデスで確認してる↓↓)をケアし忘れてた、要反省
今の自分の妖精はパスとボルトをメインからとられてると、蒔きやら剣に依存してる分結構きつい
R5カルドーサレッド
1ゲーム目は相手鬼ブン
2ゲーム目は囲いから入り序盤捌いてヴェンディリオン+スイカ剣で勝ち
3ゲーム目は相手キマイラ+再誕+メムナイトからスタートで、返しに審問すると、山3枚のみやったから安心してたら相手のトップが連続激戦の戦域で事故って夜鷲でないとか関係なく死亡↓↓
いや!!さすがに相手トップ強すぎやろ!!!!!!!!
おかげさまでこんな早い時間に帰宅orz
デッキはいつもの妖精
R1白単エメリア
1ゲーム目はパスだけケアしてヴェンディリオン+スイカ剣で勝ち
2ゲーム目はマナフラッドして、グダって負け
3ゲーム目は余裕で勝ち
誰や!!!ネットで妖精に強いとかウソ流してんの!!!
R2フェアリー(ロック)
1ゲーム目、初手鬼強い(ハンデス、花、剣)が、相手先手2ターン目苦花で、こっちランドストップして最後青命令トップされなければ勝ちのところでトップされて負け↓↓
手札で命令と蒔きとジェイスが泣いてる・・・
2ゲーム目は鬼ブン
3ゲーム目はコジレック、花、夜鷲土地4でキープするも、相手に序盤捌かれた後、相手だけ花で、あげく夜鷲を蒔かれて厳しくなるも相手の手札は2枚・・・
そこから
自分の夜鷲への青命令(バウンス+ドロー)はスプライトで打ち消され
次ターンの蒔きはアゴニーでシャクられて負け
ロックにゃんかみ合いすぎ・・・orz
初手は3戦連続強かったけど、何か歯車がひとつ合わんかった感じ↓↓↓
2戦目は鬼ブンやったけど、相手の手札を1ターン目にハンデスで見て、3ターン目に三人衆でもう一回見たプレイはkazoon先生に言われたとおり自分の囲いを送るで良かったし、最終戦の青命令はスプライトケアして自ターンにバウンスすべきやったかも(そうした場合夜鷲が打ち消されるからあまり状況は好転しない気もするが・・・)
ロックがミラーは運ゲーって言ってたけど、一昔前よりそんなことない気がするし、メインでミラーに強い構成やねんからきっちりメインで1本とらなあかんね
R3WUG変身
2ゲームとも鬱憤を晴らすかのように2ターン目に花をたたきつけて勝ち
R4ナヤ(メインPtE、ライトニングボルト型)
1ゲーム目はライフ4から相手のプレイミスの隙をついてジェイスでまくり返して勝ち
2ゲーム目は相手鬼ブンでフルボッコ
3ゲーム目は相手がずっと除去構えて動き、ナチュラルにゼニスケアされたまま最後はエクストラに入ってからミスして負け
1ゲーム目で青命令の使い方をミスったので、要反省。幸いなことになんも影響なかったけど、相手にワンチャン与えてもうた
3ゲーム目のミスはエクストラに入って勝ちを取りにいこうと焦りすぎて、相手の除去(しかもハンデスで確認してる↓↓)をケアし忘れてた、要反省
今の自分の妖精はパスとボルトをメインからとられてると、蒔きやら剣に依存してる分結構きつい
R5カルドーサレッド
1ゲーム目は相手鬼ブン
2ゲーム目は囲いから入り序盤捌いてヴェンディリオン+スイカ剣で勝ち
3ゲーム目は相手キマイラ+再誕+メムナイトからスタートで、返しに審問すると、山3枚のみやったから安心してたら相手のトップが連続激戦の戦域で事故って夜鷲でないとか関係なく死亡↓↓
いや!!さすがに相手トップ強すぎやろ!!!!!!!!
おかげさまでこんな早い時間に帰宅orz
Kobe Beef Cup@兵庫県民会館
2011年3月20日神戸牛の名店「モーリヤ」の御食事券を巡って行われたエクテンの大会のレポを!!!
R1グリクシスコン?
1ゲーム目は有効牌引かないが、土地ビートで勝ち
2、3ゲーム目は初手、引き共にぬるすぎ↓↓
相手の1指しスイカ剣(!)トップ強すぎワロタwww
ただ、ブライトニングと囲いビビリ過ぎてマリガン後のキープは相当甘かったかも。。。
早くも自らの御食事券の可能性は消える(涙
R2ボロス
先手トリマリでぼろ負けと色かみあわへん土地3枚のままストップして負け↓↓↓
R3ヴァラクート(abkn)
1ゲーム目はグダグだな上で勝ち
2、3ゲーム目も針でエッジ止められた以外何も覚えてへんくらい印象のこらへん試合で負け
フルボでドロップ↓↓↓
愛ゆえに妖精使いは悲しまねばならん
で、結局Teamメタボのみんなで「モーリヤ」でお食事会☆
期待を裏切らず、めっちゃうまかった☆☆☆
アソパソさん、kazoon先生、Yaoどらさんめっちゃ多めに支払っていただきありがとうございました。
R1グリクシスコン?
1ゲーム目は有効牌引かないが、土地ビートで勝ち
2、3ゲーム目は初手、引き共にぬるすぎ↓↓
相手の1指しスイカ剣(!)トップ強すぎワロタwww
ただ、ブライトニングと囲いビビリ過ぎてマリガン後のキープは相当甘かったかも。。。
早くも自らの御食事券の可能性は消える(涙
R2ボロス
先手トリマリでぼろ負けと色かみあわへん土地3枚のままストップして負け↓↓↓
R3ヴァラクート(abkn)
1ゲーム目はグダグだな上で勝ち
2、3ゲーム目も針でエッジ止められた以外何も覚えてへんくらい印象のこらへん試合で負け
フルボでドロップ↓↓↓
愛ゆえに妖精使いは悲しまねばならん
で、結局Teamメタボのみんなで「モーリヤ」でお食事会☆
期待を裏切らず、めっちゃうまかった☆☆☆
アソパソさん、kazoon先生、Yaoどらさんめっちゃ多めに支払っていただきありがとうございました。
1 2